about us
代表理事 青木 勇
- 一般社団法人 RAJ ラフティング協会 理事長
- 枚方市カヌー協会 理事長
- 日本カヌー工業会 理事
- JSCA 日本セーフティカヌーイング協会 理事
- JRCA 日本レクリエーショナルカヌー協会 理事
- NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 理事
- NPO法人 海に学ぶ体験活動協議会 理事
- 大阪カヌー協会 理事
- 北大阪商工会議所会員
副代表理事 西垣 久仁彦
- 一般社団法人RAJラフティング協会 認定シニアリバーガイド
- MFA(メディックファーストエイドジャパン) 救急蘇生法プロバイダー
- RAC(川に学ぶ活動体験協議会)RACリーダー
- JRCA 日本レクリエーショナルカヌー協会 リバーマスター資格/シーマスター資格
- JSCA 日本セーフティカヌーイング協会 SUPインストラクター
副代表理事 青木 順一
- 一般社団法人RAJラフティング協会 技術安全部会 部会員
- 一般社団法人RAJラフティング協会 認定シニアリバーガイド
- MFA(メディックファーストエイドジャパン) 救急蘇生法インストラクター
- RAC(川に学ぶ活動体験協議会)RACリーダー
- JRCA 日本レクリエーショナルカヌー協会 ラフティング推進部 部会員
- JRCA 日本レクリエーショナルカヌー協会 リバーマスター資格/シーマスター資格
- JSCA 日本セーフティカヌーイング協会 SUPインストラクター
- JSBA 日本スノーボード協会 C級インストラクター資格
代表会員 竹本 浩二
10年のラフティングガイドのキャリアを持ち、大手アウトドアメーカー勤務の豊富な知識とフィールでの経験を活かし、野外活動の様々な企画・提案と野外活動を提供を担当する
代表会員 倉光 隆
猟師・大工・ネイチャーガイド
京都府美山町に在住し、自然を糧にそして自然共に生活する
生きる事の厳しさと、生きるものの大切さを知る自然人
あらゆる自然環境に順応できる自然人の人材育成を担当する
代表会員 木谷 真人
環境デザイナー/アウトドアガイド
京都府南丹市に在住し、長年培ったアウトドア業界での経験と知識
自然環境に対するハイセンスな視点から
河川環境活動の企画
クリックザネイチャーの活動方針とビジョンを明確に分かりやすく提案する